
アクセス時間:2025年09月01日(月曜日)10時51分

2025年09月01日 10時51分 現在の登録施設情報集計結果をお知らせいたします。
(重複登録は古い情報を除外してあります)
登録情報は 60 件です。
集計項目
1.透析の可否
2.被災の有無
3.CAPD
4.被災状況
5.主な不足物品
6.透析要請
7.患者移送手段
8.透析室貸出可能
9.透析受入可能
10.ボランティア派遣可能
11.その他不足物品や連絡事項等

未確認 :施設数 = 1
●玉名第一クリニック
透析可 :施設数 = 48
●熊本中央病院
●熊本医療センター
●内科・熊本クリニック
●玉名泌尿器科クリニック
●聖十字会西日本病院
●済生会熊本病院
●阿蘇温泉病院
●うきクリニック
●永寿会大矢野クリニック
●熊本市民病院
●嘉島クリニック
●鶴田病院
●ひらやまクリニック
●阿蘇立野病院
●阿蘇医療センター
●宮本内科医院
●江南病院
●仁誠会クリニック新屋敷
●医療法人春水会山鹿中央病院
●永芳医院
●陣内病院
●九州記念病院
●植木いまふじクリニック
●さくら病院
●中村内科医院
●益城中央病院
●桜十字病院
●中央仁クリニック
●宇城総合病院
●宇土中央クリニック
●緑ヶ丘クリニック
●平山泌尿器科医院
●天草市立牛深市民病院
●良町ふくしまクリニック
●くまもと森都総合病院
●仁誠会クリニックながみね
●永寿会天草第一病院
●右田クリニック
●菊池郡市医師会立病院
●みどりかわクリニック
●仁誠会クリニック光の森
●仁誠会クリニック大津
●くまもと県北病院
●仁誠会クリニック黒髪
●熊本泌尿器科病院
●継匠会上村内科クリニック
●人吉医療センター
●医療法人社団如水会嶋田病院
透析不可:施設数 = 11
●松本医院
●水俣協立病院
●あけぼのクリニック
●愛生会外山内科
●日置町クリニック
●医療法人徳新会鏡クリニック
●寺崎会てらさきクリニック
●師天会保元内科クリニック
●荒尾中央病院
●仁誠会クリニック人吉
●堤病院
透析の可否 合計
未確認 :1 施設
透析可 :48 施設
透析不可:11 施設

未確認:施設数 = 1
●玉名第一クリニック
被災有:施設数 = 18
●うきクリニック
●永寿会大矢野クリニック
●松本医院
●江南病院
●仁誠会クリニック新屋敷
●水俣協立病院
●陣内病院
●あけぼのクリニック
●愛生会外山内科
●日置町クリニック
●医療法人徳新会鏡クリニック
●中村内科医院
●寺崎会てらさきクリニック
●師天会保元内科クリニック
●荒尾中央病院
●仁誠会クリニック人吉
●熊本泌尿器科病院
●堤病院
被災無:施設数 = 41
●熊本中央病院
●熊本医療センター
●内科・熊本クリニック
●玉名泌尿器科クリニック
●聖十字会西日本病院
●済生会熊本病院
●阿蘇温泉病院
●熊本市民病院
●嘉島クリニック
●鶴田病院
●ひらやまクリニック
●阿蘇立野病院
●阿蘇医療センター
●宮本内科医院
●医療法人春水会山鹿中央病院
●永芳医院
●九州記念病院
●植木いまふじクリニック
●さくら病院
●益城中央病院
●桜十字病院
●中央仁クリニック
●宇城総合病院
●宇土中央クリニック
●緑ヶ丘クリニック
●平山泌尿器科医院
●天草市立牛深市民病院
●良町ふくしまクリニック
●くまもと森都総合病院
●仁誠会クリニックながみね
●永寿会天草第一病院
●右田クリニック
●菊池郡市医師会立病院
●みどりかわクリニック
●仁誠会クリニック光の森
●仁誠会クリニック大津
●くまもと県北病院
●仁誠会クリニック黒髪
●継匠会上村内科クリニック
●人吉医療センター
●医療法人社団如水会嶋田病院
透析の可否 合計
未確認:1 施設
被災有:18 施設
被災無:41 施設

●熊本中央病院:受入可
受入可能人数:5 人
対応可能システム:バクスター テルモ
●熊本医療センター:受入可
受入可能人数:5 人
対応可能システム:バクスター テルモ
●内科・熊本クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●玉名泌尿器科クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●聖十字会西日本病院:受入可
受入可能人数:1 人
対応可能システム:バクスター
●済生会熊本病院:受入可
受入可能人数:10 人
対応可能システム:バクスター テルモ
●阿蘇温泉病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●うきクリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●永寿会大矢野クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●松本医院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●熊本市民病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●嘉島クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●鶴田病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●ひらやまクリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●阿蘇立野病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●阿蘇医療センター:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●宮本内科医院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●江南病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●仁誠会クリニック新屋敷:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●医療法人春水会山鹿中央病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●水俣協立病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●永芳医院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●陣内病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●九州記念病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●あけぼのクリニック:未確認
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●愛生会外山内科:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●植木いまふじクリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●さくら病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●日置町クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●医療法人徳新会鏡クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●中村内科医院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●寺崎会てらさきクリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●玉名第一クリニック:未確認
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●益城中央病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●桜十字病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●中央仁クリニック:受入可
受入可能人数:3 人
対応可能システム:バクスター テルモ
●宇城総合病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●宇土中央クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●緑ヶ丘クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●平山泌尿器科医院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●師天会保元内科クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●天草市立牛深市民病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●良町ふくしまクリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●荒尾中央病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●くまもと森都総合病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●仁誠会クリニックながみね:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●永寿会天草第一病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●右田クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●菊池郡市医師会立病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:バクスター
●みどりかわクリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●仁誠会クリニック光の森:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●仁誠会クリニック大津:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●くまもと県北病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●仁誠会クリニック黒髪:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●仁誠会クリニック人吉:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●熊本泌尿器科病院:受入可
受入可能人数:5 人
対応可能システム:バクスター テルモ
●堤病院:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●継匠会上村内科クリニック:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●人吉医療センター:受入不可
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
●医療法人社団如水会嶋田病院:未確認
受入可能人数:0 人
対応可能システム:
CAPD 合計
受入可能人数:29
バクスター:7
テルモ:5
JMS:0
日機装:0

●うきクリニック:停電 断水 ガスの使用不可 ●永寿会大矢野クリニック:停電 断水 ●松本医院:停電 断水 ●江南病院:施設部分破損 ●仁誠会クリニック新屋敷:施設部分破損 ●水俣協立病院:停電 断水 ●陣内病院:施設部分破損 ●あけぼのクリニック:施設全壊 ●愛生会外山内科:停電 断水 ●日置町クリニック:停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可 ●医療法人徳新会鏡クリニック:停電 断水 ●中村内科医院:施設部分破損 ●寺崎会てらさきクリニック:停電 断水 ●玉名第一クリニック:停電 ●師天会保元内科クリニック:施設部分破損 停電 ●荒尾中央病院:施設部分破損 断水 ●仁誠会クリニック人吉:停電 ●熊本泌尿器科病院:施設部分破損 ●堤病院:停電 断水
被災状況 合計
施設部分破損:7 施設
施設半壊:0 施設
施設全壊:1 施設
停電:12 施設
断水:10 施設
ガスの使用不可:1 施設
透析液供給装置使用不可:1 施設
末端装置使用不可:1 施設
個人装置使用不可:1 施設
水処理装置使用不可:1 施設
その他の装置被災:0 施設

●医療法人徳新会鏡クリニック
ダイアライザ:25
血液回路 :25
透析液原液 :25
●右田クリニック
ダイアライザ:20
血液回路 :20
透析液原液 :20
主な不足物品 合計
ダイアライザ:45
血液回路 :45
透析液原液 :45

●永寿会大矢野クリニック
2025年09月01日:5 人
●松本医院
2025年09月01日:11 人
2025年09月02日:7 人
2025年09月03日:11 人
●水俣協立病院
2025年09月01日:6 人
2025年09月03日:6 人
●日置町クリニック
2025年09月01日:46 人
2025年09月02日:28 人
2025年09月03日:46 人
●医療法人徳新会鏡クリニック
2025年09月01日:9 人
2025年09月02日:7 人
2025年09月03日:9 人
●寺崎会てらさきクリニック
2025年09月01日:24 人
2025年09月02日:17 人
2025年09月03日:24 人
●師天会保元内科クリニック
2025年09月01日:17 人
2025年09月02日:17 人
2025年09月03日:17 人
●荒尾中央病院
2025年09月01日:35 人
2025年09月02日:30 人
2025年09月03日:35 人
●堤病院
2025年09月01日:68 人
2025年09月02日:36 人
2025年09月03日:66 人
透析要請 合計
2025年09月01日:221 人
2025年09月02日:142 人
2025年09月03日:214 人

●熊本医療センター:一般車 救急車 警察車両 病院車 ●聖十字会西日本病院:移送不要 ●うきクリニック:一般車 病院車 ●永寿会大矢野クリニック:一般車 ●松本医院:病院車 ●嘉島クリニック:一般車 病院車 ●ひらやまクリニック:移送不要 ●宮本内科医院:一般車 ●水俣協立病院:移送手段なし ●陣内病院:移送不要 ●九州記念病院:病院車 ●さくら病院:移送手段なし ●日置町クリニック:一般車 病院車 ●医療法人徳新会鏡クリニック:一般車 病院車 ●中村内科医院:移送不要 ●寺崎会てらさきクリニック:移送手段なし ●桜十字病院:移送不要 ●師天会保元内科クリニック:一般車 ●荒尾中央病院:移送手段なし ●右田クリニック:一般車 ●堤病院:一般車 病院車 ●医療法人社団如水会嶋田病院:移送不要
患者移送手段 合計
移送不要 :6 施設
一般車:10 施設
救急車:1 施設
警察車両:1 施設
自衛隊車両:0 施設
病院車:8 施設
船舶:0 施設
航空機 :0 施設
移送手段なし:4 施設

●熊本中央病院:20 床 ●熊本医療センター:10 床 ●内科・熊本クリニック:30 床 ●玉名泌尿器科クリニック:5 床 ●聖十字会西日本病院:10 床 ●済生会熊本病院:10 床 ●阿蘇温泉病院:5 床 ●うきクリニック:8 床 ●嘉島クリニック:5 床 ●ひらやまクリニック:5 床 ●江南病院:10 床 ●永芳医院:10 床 ●陣内病院:7 床 ●九州記念病院:5 床 ●植木いまふじクリニック:5 床 ●さくら病院:3 床 ●中村内科医院:3 床 ●中央仁クリニック:45 床 ●宇城総合病院:5 床 ●宇土中央クリニック:60 床 ●緑ヶ丘クリニック:41 床 ●平山泌尿器科医院:3 床 ●天草市立牛深市民病院:3 床 ●良町ふくしまクリニック:5 床 ●くまもと森都総合病院:15 床 ●仁誠会クリニックながみね:26 床 ●永寿会天草第一病院:20 床 ●右田クリニック:5 床 ●菊池郡市医師会立病院:5 床 ●みどりかわクリニック:10 床 ●仁誠会クリニック大津:4 床 ●くまもと県北病院:10 床 ●仁誠会クリニック黒髪:30 床 ●仁誠会クリニック人吉:32 床 ●熊本泌尿器科病院:80 床 ●継匠会上村内科クリニック:3 床 ●医療法人社団如水会嶋田病院:94 床
透析室貸出可能 合計
647 床

●熊本中央病院
2025年09月01日:20 人
2025年09月02日:20 人
2025年09月03日:20 人
●熊本医療センター
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
●内科・熊本クリニック
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:30 人
2025年09月03日:10 人
●玉名泌尿器科クリニック
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
●聖十字会西日本病院
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:15 人
2025年09月03日:10 人
●済生会熊本病院
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
●阿蘇温泉病院
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
●うきクリニック
2025年09月01日:8 人
2025年09月02日:8 人
2025年09月03日:8 人
●熊本市民病院
2025年09月01日:1 人
2025年09月02日:1 人
2025年09月03日:1 人
●嘉島クリニック
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
●鶴田病院
2025年09月01日:1 人
2025年09月02日:15 人
2025年09月03日:1 人
●ひらやまクリニック
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
●阿蘇立野病院
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:3 人
2025年09月03日:5 人
●阿蘇医療センター
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
●江南病院
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
●医療法人春水会山鹿中央病院
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
●永芳医院
2025年09月02日:10 人
●陣内病院
2025年09月01日:7 人
2025年09月02日:7 人
2025年09月03日:7 人
●植木いまふじクリニック
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:3 人
2025年09月03日:10 人
●さくら病院
2025年09月01日:3 人
2025年09月02日:3 人
2025年09月03日:3 人
●中村内科医院
2025年09月01日:3 人
2025年09月02日:3 人
2025年09月03日:3 人
●中央仁クリニック
2025年09月01日:25 人
2025年09月02日:47 人
2025年09月03日:25 人
●宇城総合病院
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
●宇土中央クリニック
2025年09月01日:33 人
2025年09月02日:60 人
2025年09月03日:33 人
●緑ヶ丘クリニック
2025年09月01日:2 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:2 人
●平山泌尿器科医院
2025年09月01日:3 人
2025年09月02日:2 人
2025年09月03日:3 人
●天草市立牛深市民病院
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:13 人
2025年09月03日:10 人
●良町ふくしまクリニック
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
●くまもと森都総合病院
2025年09月01日:15 人
2025年09月02日:15 人
2025年09月03日:15 人
●仁誠会クリニックながみね
2025年09月01日:26 人
2025年09月02日:69 人
2025年09月03日:26 人
●永寿会天草第一病院
2025年09月01日:20 人
2025年09月02日:20 人
2025年09月03日:20 人
●右田クリニック
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
●菊池郡市医師会立病院
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
●みどりかわクリニック
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
●仁誠会クリニック光の森
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:6 人
●仁誠会クリニック大津
2025年09月01日:4 人
2025年09月02日:4 人
2025年09月03日:4 人
●くまもと県北病院
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
●仁誠会クリニック黒髪
2025年09月01日:3 人
2025年09月02日:6 人
2025年09月03日:3 人
●仁誠会クリニック人吉
2025年09月02日:20 人
2025年09月03日:41 人
●熊本泌尿器科病院
2025年09月01日:30 人
2025年09月02日:80 人
2025年09月03日:30 人
●継匠会上村内科クリニック
2025年09月01日:3 人
2025年09月02日:3 人
2025年09月03日:3 人
●人吉医療センター
2025年09月01日:3 人
2025年09月02日:4 人
2025年09月03日:1 人
●医療法人社団如水会嶋田病院
2025年09月01日:50 人
2025年09月02日:94 人
2025年09月03日:50 人
透析受入可能 合計
2025年09月01日:415 人
2025年09月02日:670 人
2025年09月03日:455 人

●熊本中央病院
医師 :1
臨床工学技士:1
看護師 :1
●熊本医療センター
臨床工学技士:1
看護師 :2
●内科・熊本クリニック
臨床工学技士:1
看護師 :1
●玉名泌尿器科クリニック
医師 :1
臨床工学技士:1
看護師 :1
●聖十字会西日本病院
臨床工学技士:3
●松本医院
臨床工学技士:2
看護師 :1
●嘉島クリニック
臨床工学技士:1
看護師 :1
●阿蘇立野病院
臨床工学技士:1
●日置町クリニック
医師 :1
臨床工学技士:6
看護師 :8
●良町ふくしまクリニック
臨床工学技士:1
●くまもと森都総合病院
臨床工学技士:1
●みどりかわクリニック
臨床工学技士:1
看護師 :1
●医療法人社団如水会嶋田病院
医師 :1
臨床工学技士:1
看護師 :1
ボランティア派遣可能 合計
医師 :4
臨床工学技士:21
看護師 :17

●熊本中央病院
伝達訓練5回目
●熊本医療センター
災害訓練
透析の受け入れにて関しましては、15時以降より可能。
随時、ご連絡お願いします。
●内科・熊本クリニック
当院の透析に使用する材料の在庫が、約60名分(2日分)程度しかない状況です。他県から来られる場合、近隣に宿泊施設等はありません。
●玉名泌尿器科クリニック
訓練送信
●済生会熊本病院
患者と一緒にNSまたはCEの派遣をお願いします。
当院は日機装の装置のみのため、可能であれば日機装回路とダイアライザーを持参してください。
当院からの送迎は不可です。
●阿蘇温泉病院
伝達訓練5回目
●うきクリニック
美里町、三角地区で土砂災害が多数発生しており、患者様の安否を確認中です。患者様の来院時間に合わせて透析時間を調整、対応しております。(訓練)
●永寿会大矢野クリニック
天草5号橋通行止めのため松島方面の患者5名を上天草総合病院もしくは天草第一病院へ透析依頼予定
●松本医院
訓練です。
●嘉島クリニック
災害対策防災訓練
●鶴田病院
9/1~3は午後のみ受け入れ可能です。
●ひらやまクリニック
災害訓練
断水・停電はなく、透析治療は可能です。
透析の受入は15時から可能です。
●阿蘇立野病院
(2回目)施設に目立った被害等は確認できませんでした。現在通院中の患者様と安否の確認を行っております。コンソールは東レ・日機装を扱っております。治療に必要な物品等は予め、持参をお願いします(訓練です)。
●宮本内科医院
停電・断水はありません。
被災により出勤可能なスタッフが限られており、また物流がストップしているため、透析の新規受け入れは不可能となっています。
●仁誠会クリニック新屋敷
一部破損はありますが、透析支障はありません。透析受け入れます。事前にご連絡お願いします。※訓練です。
●医療法人春水会山鹿中央病院
訓練です。
●陣内病院
壁にひび割れあり。それ以外被害なし。
●九州記念病院
災害伝達訓練
●あけぼのクリニック
訓練
●愛生会外山内科
災害情報伝達訓練
停電・断水にて透析施行不可。施設に損壊なし。自家発電装置稼働確認できため、断水が解除されれば透析再開できる見込み。断水解除が遅れれば患者受け入れ相談予定(自治体と相談中)
周辺道路も損壊しているので通院困難者調査中
●植木いまふじクリニック
被災なし。
●日置町クリニック
訓練入力です。
●医療法人徳新会鏡クリニック
災害訓練:
停電・断水の復旧の目途が立たないため、透析要請。
泉町在住患者2名が道路寸断のため孤立しているとのこと。
●寺崎会てらさきクリニック
情報伝達訓練(1回目)
停電と断水により本日の透析は見合わせており、患者は自宅待機中。長期化の可能性あり、ブロック長の熊本総合病院と今後について検討中。
●玉名第一クリニック
断続的に停電が発生してます。スタッフ・患者様ともに安否確認中です。透析機器・建物被害確認中。
(訓練1回目)
●益城中央病院
訓練送信
●宇土中央クリニック
透析の受け入れは、いずれも午後からの受け入れとなります。
●緑ヶ丘クリニック
情報伝達訓練
火木土の午後(15時~)透析室貸出可(41床)
物品等は持参でお願いします
機械 建物 被災なし
●良町ふくしまクリニック
(災害伝達訓練)
断水、停電ありません
透析治療は可能です
●仁誠会クリニックながみね
透析受け入れは15時~であれば可能
●永寿会天草第一病院
当院、通常透析できています。
午前中の透析ベッドは現在満床の為、午後からの受け入れが可能です。
●菊池郡市医師会立病院
【災害情報伝達訓練】
●仁誠会クリニック光の森
災害訓練1回目
透析室貸し出し9/1月水の午後12床 午後3時から可能
9/2火57床 午後3時から可能(現在断水ないため、断水の状況により変わります)Ak等の物品持ち込みお願いします、難しい場合は事前連絡ください。
●仁誠会クリニック黒髪
貸し出し30床はスタッフ、ダイアライザー等物品持参が必須となります
●仁誠会クリニック人吉
災害訓練
停電のため、本日の透析は見合わせます。
井水が使用可能ですので停電が解消されれば透析可能ですので透析依頼は今のところ不要です。本日体調不良者がいれば人吉医療センター又は多良木病院に依頼したいと考えています。熊本市内方向の道路状況が閉鎖中ですので鹿児島・宮崎からの透析依頼があれば9/2の夜間で20名、9/3水曜日は昼9名、夜間32名の受け入れができそうです。
病棟は閉鎖中で入院は受けれませんが透析者の避難所としてなら20名程受入可能です。その時は行政に寝具・食事を提供をお願いします。現在も五木村の患者1名が孤立状態です。
●熊本泌尿器科病院
透析患者の受け入れは月水金、火木土ともに午後の受け入れを想定しております。
スタッフの派遣については状況に応じて派遣可能です。
●堤病院
災害情報伝達訓練
被災後から停電、断水で透析継続が困難な状況です。
災害伝言ダイヤルで透析不可を伝達も10数名は来院されており病院で待機しています。空調も使用不可。備蓄分の飲料水、高架水槽の水は確保してありますが、熱中症患者の発生も否定できません。コロナ陽性者1名(発症後3日目)。
道路は高速道路が通行止め、山間部で一部通行不可の情報が入っています。
●継匠会上村内科クリニック
断水、停電はありません。建物に影響はほとんどありません。透析治療は可能です。
●人吉医療センター
伝達訓練
●医療法人社団如水会嶋田病院
災害訓練:透析受け入れ可能ですが、透析資材およびスタッフの派遣をお願いします。